※本ページはプロモーションが含まれています。
今や電動コーヒーミルも数え切れないほどの種類があり、「どれがオススメなんだろう?」と探す方も多いかと思います。
どのコーヒーミルを選んでもメリットデメリットは必ずあると思いますが、今回はDELIMOコードレス電動コーヒーミルをご紹介します。故障したときの対応に感動!
実際のDELIMO社の対応や故障具合もご紹介しますので電動コーヒーミルを検討している方は参考になると思います。ぜひご覧ください。

価格 | 200g 2,580円(税込) |
口コミ | |
苦味 | |
香り |
DELIMOコードレス電動コーヒーミルとは
実際、編集局で使用しているのがコチラ。

DELIMOコードレス電動コーヒーミルを選んだ4つの理由
まず、電動コーヒーミルを選ぶときはお値段で選ぶのではないでしょうか?
安ければ安いに越したことはないと思いますが、安すぎると今度は「すぐ壊れるんじゃないの?」と不安になります。でも、高すぎると「別にそこまでのものは求めていないなぁ」となります。
そこでちょうどよいものを探していました。予算的にも3,000円くらいがいいかなぁと思って見つけたのがDELIMOのコードレス電動コーヒーミルでした。
キッチンにドカンとスペースを取られても困ります。また、移動も大変だったら使い勝手が悪いので、コンパクトなものを求めていました。
DELIMOのコードレス電動コーヒーミルは充電式でコードレスなので、使い勝手は本当にいいです。
サイズ | 高さ:18.7cm 直径:7.3cm |
重さ | 398g |
コーヒーはいろんな楽しみ方ができますよね。粉にした際の粒の大きさによって若干味が変わるのもコーヒーの楽しみの1つ。
DELIMOコードレス電動コーヒーミルは挽き目を5種類選ぶことができます。また、調節も簡単にできます。
Amazonの販売ページには下記のような記載があります。
【日本ブランドだから安心保証】本商品は日本企業が企画開発・販売・サポートを行っています。購入後の不明点や故障など、すぐに対応いたします。
引用:Amazon
この安心感は日本ブランドならではですよね。電動なので、やはりなにかあったときはキチンと対応してくれるのか気になるところ。
3,580円とはいえ、安くはありません。故障後も対応してくれるとのことで購入する前から安心できました。
DELIMOコードレス電動コーヒーミルは故障後2日後に交換品が届いた
今回驚いたのが、故障後の対応の早さ。なんと、2日後に交換品が届いたのです。
これには本当にビックリ…。
では、実際にどのような故障でどのような連絡をしたのかというのをお見せします。
まず、どのような故障だったかというと、動画のほうが分かりやすいかと思ったので動画にしました。ご覧ください。
コーヒー豆を入れてスイッチを入れるといつもより音が違くて、コーヒー豆が粉になって出てこなくなってしまったのです。
DELIMOコードレス電動コーヒーミルは水洗いすることができるので、洗ったり充電したりしてみたのですが、直りませんでした。購入後、2ヶ月後の出来事です。正直、早いなと思いました。
でも、コーヒーミルがないとコーヒーが飲めないので、取扱説明書に記載されているLINEに連絡をしてみたのです。実際に送ったLINEを送った画面がコチラ。

問い合わせてみたものの、正直、期待はしていませんでした。「すぐ対応します」とは書いてあってもだいたいこういうのって問い合わせたら2,3日後くらいに返信が来るパターンではないでしょうか?
で、結局、「もう一度自分でやってみてください」とか「有料で交換します」みたいなオチかなと思っていたのです。
でも、良い意味で裏切られました。なんと、翌日の朝に連絡が来たのです。

すごくないですか?
この時点で「あ、本当にカスタマーサポートって機能しているんだ!」とすでに感動しました。しかも、故障具合をもっと聞いてくることはなく、「交換しますので住所を教えてください」という連絡だったなので、手っ取り早くてこちらとしてはものすごく助かりました。
その後のやり取りはコチラ。


すごいですよね、当日中に発送してくれたのです。メチャクチャ早い!
DELIMOコードレス電動コーヒーミルの交換品
そして翌日に届きました(東京都内の場合)実際、届いたのがコチラ。



DELIMOコードレス電動コーヒーミルは、
- モーター部分
- ホッパーと呼ばれる豆を挽く部分
- 粉受け(サーバー)
の3つに分かれているのですが、今回届いたのが、
- モーター部分
- ホッパーと呼ばれる豆を挽く部分
勝手にモーター部分だけが届くかと思っていたので、これにはビックリです。
DELIMOコードレス電動コーヒーミルがほぼ新品に生まれ変わったのです!もちろん、正常にコーヒー豆を粉にすることができました!
DELIMOコードレス電動コーヒーミルがもしも故障したら
では、今回どのように交換対応してもらったかをご紹介します。ポイントを3つです。
購入時に付属品としてついてくる取扱説明書の裏にカスタマーサポートの連絡先がLINEとメール2つあります。まず、そこに連絡しましょう。
取扱説明書を処分してしまった方のために記載しておきます。今回はLINEで連絡しましたが、メールでも同じ対応だと思います。
【Delimo公式カスタマーサポート】
LINE | 528ycgdv |
メール | cs@delimo.jp |
問い合わせる場合は、いつ頃購入したもので、どのような故障かを伝えましょう。
最初に送る文章で、情報が足りない場合は、おそらくやり取りが何回か往復することになるので、それはお互い手間ですよね。手間を省くためにも、最初から詳細を送りましょう。
今回は、以下のような購入履歴をスクリーンショットして文章と一緒に送っています。

これもちゃんと購入していますということを証明するために送る必要があります。
この手順を踏めば間違いなく対応してくれると思いますので、もし万が一不具合が生じた場合は、やってみてください。
DELIMOコードレス電動コーヒーミルの保証は?
今回は、購入後2ヶ月で不具合が生じてしまったので残念ではありましたが、でも購入後1年以内の故障だったので、無償にて交換してくれました。
DELIMOコードレス電動コーヒーミルをAmazonで購入する場合は、以下の保証がついています。
- メーカー1年保証(故障対応)
- 購入日から30日間の返品返金保証
のダブル保証付き!
これは嬉しいですよね。
実は、最初これを知らないで購入したので、「公式サイトじゃなくてAmazonで購入したから保証はなにもないんじゃないの?」と不安に思っていました。でも、キチンと対応してくれたので、本当に嬉しかったです。
また、「購入日から30日間の返品返金保証」もついているので、購入時のデメリットがないということ!
気になった方はぜひ買われてみてはいかがでしょうか?
故障時の対応も含め、オススメです!
まとめ
今回は、DELIMOコードレス電動コーヒーミルの故障対応に感動したので、その詳細をお伝えしました。
お手頃な値段だけど故障したときは対応してくれるのかな?と不安になった方は参考になったのではないでしょうか?まさか、2日後に届くとは思っていなかったので本当にビックリです。心から感動しました。
これからも愛用させていただきます!

価格 | 200g 2,580円(税込) |
口コミ | |
苦味 | |
香り |